九谷焼 5号雛人形 彩描盛(台・敷物・立札・屏風付) 特選
【商品番号】912ktd-k6-1593"> 九谷焼 3号雛人形 花むらさき(台・敷物・立札・屏風付) 14,000円(税抜) 九谷焼 3号玉雛人形 絞り盛松竹梅(台・敷物・立札・屏風付) 16,000円(税抜) 九谷焼 3号雛人形 古代小紋(台・敷物・立札・屏風付) 20,000円(税抜) 九谷焼 3号玉雛人形 20,000円(税抜) 九谷焼 5.5号立雛人形 彩描盛(台・敷物・立札・屏風付) 22,000円(税抜) 九谷焼 5.5号立雛人形 金花紋(台・敷物・立札・屏風付) 28,000円(税抜) 九谷焼 5号雛人形 彩描盛(台・敷物・立札・屏風付) 28,000円(税抜) 九谷焼 6.5号立雛人形 青九谷青海波(台・敷物・立札・屏風付) 35,000円(税抜) 九谷焼 5号雛人形 金彩錦盛(台・敷物・立札・屏風付) 35,000円(税抜) <約360年続く歴史ある、九谷焼の世界>九谷焼の特徴は、「呉須(ごす)」とよばれる藍青色で線描きし、「五彩」とよばれる、赤・黄・緑・紫・紺青の5色での絵の具を厚く盛り上げて塗る彩法です。
絵柄は大胆な上絵付けがなされており、力強い印象を与えます。
こちらの商品は日用使いにも贈り物にもおすすめです。
九谷焼の色彩の深みと厚く盛り上げる着彩の、風合いをお楽しみください。
■九谷焼世界に誇るジャパンクタニ伝統が生み出した五彩の美ジャパン・クタニとして、世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。
約360年の歴史と伝統の技が、現代にも継承され、あまたの人々に長く愛され続けています。
豪放華麗な色絵装飾を中心とした、独特な風格を誇る石川県金沢の伝統工芸。
鮮やかに日常を彩ります。
九谷焼の作品の魅力は、五彩(赤・緑・黄・紫・紺青)を基調とした、その独自の色彩が重なりあって生まれる重厚感にあります。
北国ならではの力強い素地に、優美な色絵装飾を施し、作品を作り上げられています。
手にとった時に感じる、和絵具のなめらかな質感もきっと楽しんでいただけることでしょう。
独自な個性を放ちながら、生活に深く息づいていく伝統工芸品「九谷焼」。
どうぞ末永くご愛用ください。
◆商品詳細 サイズ 男雛:幅15.5×奥行10×高さ12cm 生産地 日本
- 商品価格:30,800円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0